polite

丁寧に生きる 丁寧に感じる

季節を楽しむ

【清明】『鴻雁北』読み方や意味は?|仲間を思う気持ち大切に

「二十四節気」・「七十二候」の教えをもとに、季節の楽しみ方や体調面の注意点などを解説しています。この記事では「鴻雁北(こうがん きたへ かえる)」について書いてみました。

【清明】『玄鳥至』読み方や意味は?|始動のとき 無理は禁物

「二十四節気」・「七十二候」の教えをもとに、季節の楽しみ方や体調面の注意点などを解説しています。この記事では「玄鳥至(つばめ きたる)」について書いてみました。

<春分>【雷乃発声】変化を受け入れ対処する|意味・読み方解説アリ

「二十四節気」・「七十二候」の教えをもとに、季節の楽しみ方や体調面の注意点などを解説しています。この記事では「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」について書いてみました。

<春旅シーズン>コロナ・地震 … 桜はまだ我慢かな

東京では桜の開花宣言があったものの、コロナや東北地方の地震で旅行はイマイチ慎重ムード。美しい桜を愛でる旅は今年もおあずけでしょうか?観光地と旅行者双方が感じる思いを綴ってみました。

<冬の森林浴>ひとり森での過ごし方 実践レポート

ひとりで森林浴は不安?難しそう?ぜんぜんカンタン楽勝です!先日、冬の里山で“ひとり森林浴”を楽しんできましたのでご紹介します。ひとりで森林浴デビューを計画している人は必見ですよ~♪

【至福のひとり遊び】<森林浴>の楽しみ方と健康への素晴らしい効果

前回、魅力や健康に対する効果など、知識的な内容で「森林浴」の素晴らしさをご紹介しました。 先日、実際に私も自宅近くの森で素晴らしい森林浴を体験してきました。 今回は、そのときの様子や楽しみ方・過ごし方を、このアクティビティが私たちにもたらす…

<夜のウォーキング>水道修理ドタキャンでイライラMAXもX'masイルミに癒され散歩みち

不安障害のリハビリのために始めたウォーキング。本当は日光を浴びながらやるのがベストなんだけど、今回は水道屋さんがドタキャンしたので「夜のウォーキング」をする羽目に。イライラMAXだったけど、途中で見かけたクリスマスイルミに癒されました。

<碁石海岸ウォーキング>猫さんと鳩さんに出会う ほっこり散歩

「ウォーキング」することを日課にしています。 自宅スタート自宅ゴールで、軽く30分以内のウォーキングを心がけています。 それは、私が精神疾患である「不安障害」を患っているからです。この時期は寒いので歩きたくないですけど、リハビリの一環でウォー…

「大雪」初候【閉塞成冬】|雪が降り世の中が閉ざされるとき・抗わず静かに過ごしたい

12月7日より二十四節季は小雪から「大雪」へ。そして六十一候目となる「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」となります。寒さに負けないための、この時期の過ごし方や旬の食材レシピをチェックしておきましょう!

「小雪」末候【橘始黄】|お歳暮お忘れなく・一年の感謝を伝える年末の風物詩

12月2日より、小雪の末候(七十二候・第六十候)「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」に入りました。メッセージからひも解くこの時期の過ごし方、改めて大切にしたい「感謝の気持ち」を書かせていただきました。

「小雪」次候【朔風払葉】|木枯らしの季節・冬本番も健康で楽しく過ごす知恵

11月27日より、小雪の次候「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)」に入りました。この記事では寒さを楽しみ、冬を豊かに暮らす知恵をご紹介します。

【小雪】初候【虹蔵不見】|冬の趣を感じる風花の舞を楽しみ、五穀豊穣に感謝する

「小雪」は感謝と冬に備える季節 昨日より、二十四節気のひとつ「小雪(しょうせつ)」です。 文字通り、雪がちらちらと舞い散る頃。 日本では、古くから各地で五穀の収穫を祝う風習があり、また、宮中祭祀の中で最も重要な祭事「新嘗祭(にいなめさい)」が…